-
赤い羽根共同募金活動を駅前で実施しました
2025.11.12
毎年恒例となっている「赤い羽根共同募金」を、今年も豊田駅前で行いました。 肌寒い中でしたが、子どもたちは元気いっぱいの声で呼びかけ、 多くの方々が足
続きを読む -
Glocal交流Project 体験学習「茶道」参加者募集
2025.11.09
地域にいながら“世界”と出会う体験をしてみませんか? イギリス人高校生と小中学生が一緒に、日本の伝統文化を体験しながら交流するプログラム「Gloca
続きを読む -
初めての日本の床屋体験 ~地域での暮らしのひとこま
2025.11.04
「えんそう」でホームステイ中のイギリス人高校生Pくんが、初めて日本の理容室を訪れました。 異国の雰囲気漂うクラシカルなバーバーショップで、丁寧に髪を
続きを読む -
がちんこキャンプ2025|日野市 体験学習チームがちんこ
2025.10.29
活動名:がちんこキャンプ2025 実施日:2025年10月18日(土)~19日(日) 場 所:奥多摩 テーマ:自分たちで考えて動く2日間 静
続きを読む -
がちんこ職業体験 -ゆめ基金の支援を受けて実施中-
2025.08.02
小中学生向けの本気体験プログラム「がちんこ職業体験」今年もスタートしました! 実際の仕事に触れ、自分の未来を考えるきっかけに。 ※この事業は「子ども
続きを読む -
明日は、がちんこ地域清掃DAY
2025.07.24
明日、がちんこで地域清掃を行います。 日時:2025年7月25日(金) 6時50分~7時50分頃まで 場所:高幡不動駅周辺 がちんこメンバー以外でも
続きを読む -
デイ「円相」& あそび場「えんそう」がもっとおもしろくなる!
2025.07.12
この夏、デイサービス円相の2階・子どもスペースに、イギリスから高校生の留学生がやってきます! 「子ども × 高齢者」に「×海外の若者」が加わって、子
続きを読む -
”支えられる側から支える側へ”
2025.07.08
7月のふれあい(子ども)食堂は7/26(土)です 夏休み特別企画で、デイサービス円相の利用者さんが3D折り紙教室を開いてくれます。 お誘いあわせの上
続きを読む -
ヤングケアラー当事者の声を聴くセミナーに参加しました
2025.07.01
2025年3月、多摩平交流センターで開催された「ヤングケアラー支援のための講演会」に参加しました。 元当事者の方々からリアルな経験やメッセージを伺い
続きを読む -
「ふれあい食堂」開店
2025.06.28
本日はふれあい食堂の日
続きを読む
