-
【参加者募集】2025.1.19 Sun 子ども食堂オープン
2025.01.07たくさんの子どもと会えることを楽しみにしています。 おみやげを用意してお待ちしています。
続きを読む -
新年のご挨拶と2025年の活動予定について
2025.01.04新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご支援を賜り、心より御礼申し上げます。 2025年も、より一層充実した活動を通じて、社会に貢献し
続きを読む -
日野市で唯一、夕食を提供するデイサービス!
2024.12.14東京都日野市または近隣の市で、要支援認定を受けている高齢者の皆様、週に1度は、送迎付きで外食しませんか? 「円相」がお迎えにあがります。
続きを読む -
【参加者募集】2025.3.8 ビーチクリーンボランティア活動
2024.12.01子どもゆめ基金の助成を受けて、今年度最後の体験学習「ビーチクリーンボランティア活動」を行います。 学習テーマは「海洋プラスティック問題」 海岸清掃を
続きを読む -
子どもの遊び場「えんそう」オープン
2024.11.282024年12月から子どもの遊び場「えんそう」をオープンします。 詳細はこちらをご覧ください。 ※「日野市こどものための居場所マップ」に掲載されてい
続きを読む -
子どもの教育環境をより良くしながら高齢者の孤立を解消するために、デイサービスを始めました。
2024.11.20この度、子どもの教育環境問題と高齢者の孤立を一体的に解決することを目的として、デイサービスをオープンしました。 ここを拠点に地域住民のつながりを強化
続きを読む -
2024年11月17日(日)11時から高幡不動駅前で赤い羽根共同募金活動
2024.11.15今年で3回目の赤い羽根共同募金活動です。 人の優しさに触れることができる、子どもの成長には欠かせない体験です。 子どもはメンバー以外でも参加可能です
続きを読む -
体育館で遊ぼう!#バスケ #バドミントン #ドッチボール
2024.11.01今月も子どもが無料で遊べる場所を確保しました。 運動は、子どもの身体的な健康維持だけでなく、脳や精神面にも良い影響を与えるとされています。 友達を誘
続きを読む -
空き家を「なくてはならない場所」に
2024.10.09私たちの新しい拠点は空き家問題にもアプローチします。 空き家を「なくてはならない場所」に再生します。
続きを読む -
《活動報告》子ども食堂でお寿司を提供してみました! 後編
2024.09.10会場前には、なんとオープン45分前から子ども達が集まってきました。話を聞いてみると「早く来ないとなくなっちゃうから」と、並んでオープンを待ってくれま
続きを読む